和歌山県 » 白浜・那智勝浦・串本

こんぶ巻梅

(昆布まき うめ)

梅を包み込む極薄こんぶ。互いの風味がまじり合って生まれる味わい

塩分約8パーセントと、うす塩甘口な味に仕上げた紀州南高梅。それをひと粒ひと粒、函館産の白板昆布で丁寧に手巻きに。昆布は中の梅が透けて見えるほどに薄くスライスされており、とても柔らかい。薄いながらも歯ごたえがあるため、肉厚でジューシーな梅とともに食べると絶妙な食感を味わえる。昆布の風味を吸収した、梅の控えめなすっぱさは病みつきになること請け合いだ。酒のつまみやご飯のおかずのほか、お茶漬けに入れてもおいしい。

Information

名称
こんぶ巻梅
(昆布まき うめ)

白浜・那智勝浦・串本

和歌山県