和歌山県 » 白浜・那智勝浦・串本

紀南産 伊勢えび

(きなんさん いせえび)

黒潮の強い流れにもまれた紀南産は、身が引き締まって絶品

「伊勢」の名があるが、和歌山県でも南部を中心に伊勢エビの漁獲量が多い。白浜町、みなべ町、串本町と並び、周参見(すさみ)町が有名で、これらの地域が面する海は、黒潮の影響で流れが強く、身が引き締まったおいしい伊勢エビが育つという。10月上旬から1月末までの解禁時期には、新鮮な伊勢エビが丼や刺身などで楽しめる。周参見町では、「伊勢えび祭り」などのイベントも開催され、非常ににぎわう。新鮮な伊勢エビはやはり刺身で、プリップリの食感と濃厚な旨味を堪能したい。

旬 10月 11月 12月 1月

Information

名称
紀南産 伊勢えび
(きなんさん いせえび)

白浜・那智勝浦・串本

和歌山県