歴史と文化を感じる定番スポット
和歌山城(わかやまじょう)
和歌山市のシンボルとも言える和歌山城は、徳川御三家の一つ紀州藩の居城です。天守閣からは市内を一望でき、美しい庭園「紅葉渓庭園」も見どころです。桜の季節は特に多くの人で賑わいます。
紀州東照宮(きしゅうとうしょうぐう)
徳川家康を祀る神社で、日光東照宮を模して建てられた華麗な建築が特徴です。朱塗りの社殿や精巧な彫刻が美しく、「関西の日光」とも称されます。
和歌浦(わかのうら)
和歌浦湾に面した景勝地で、万葉集にも詠まれた歴史ある海辺です。「片男波海水浴場」や「和歌浦天満宮」、レトロな雰囲気の「不老橋」など、散策にぴったりの名所が点在しています。
自然やレジャーを楽しむスポット
友ヶ島(ともがしま)
和歌山市加太港からフェリーで渡る無人島群で、「ラピュタの島」として有名です。旧日本軍の砲台跡やトンネルが残り、神秘的な雰囲気が漂います。ハイキングや写真撮影におすすめです。
加太淡嶋神社(かだあわしまじんじゃ)
女性の守り神・少彦名命(すくなひこなのみこと)を祀る神社で、人形供養の神社として全国的に知られています。海辺に立地し、穏やかな加太の風景も魅力の一つです。
紀三井寺(きみいでら)
西国三十三所観音霊場の第2番札所で、厄除け・安産祈願のご利益があるとされる由緒あるお寺です。春は桜の名所としても有名で、紀州の春の訪れを告げる風景が広がります。
家族連れにおすすめの施設
和歌山マリーナシティ
テーマパーク「ポルトヨーロッパ」や黒潮市場、温泉施設「紀州黒潮温泉」がある大型リゾート施設です。ヨーロッパの街並みを再現した園内は、カップルや家族にも人気です。
黒潮市場
和歌山の新鮮な魚介類が並ぶ市場で、マグロの解体ショーや海鮮バーベキューが楽しめます。お土産選びにもぴったりです。
周辺地域の注目スポット
海南市:紀州漆器のまち
和歌山市から車で30分ほどの海南市は、伝統工芸・紀州漆器の産地です。「黒江ぬりもの館」や「うるわし館」では、漆器作りの体験や展示が楽しめます。
有田市:みかんと湯浅の醤油文化
有田市は日本一のみかんの産地として知られ、「有田みかん海道」では絶景とともにみかん狩りも体験できます。また、隣接する湯浅町は醤油発祥の地で、伝統の醤油蔵見学もおすすめです。